本日 17 人 - 昨日 39 人 - 累計 107452 人

ご案内動画の編集

2021年06月27日

運行管理者講習会のご案内動画


懇意にしている物流法務総合研究所(LLCA)さんの

ご案内動画の編集協力をいたしました。


この1年、人と会う機会が減ってしまったのは残念ですが、

代わりに動画編集・投稿など、できることも増えました。


https://youtu.be/jjbt81itFNg


↓↓↓ ここをクリック

運行管理者講習のご案内




行政書士ADRセンター埼玉

今年度から、行政書士ADRセンター埼玉の運営委員としての活動をはじめました。

ADRというのは、裁判外紛争解決手続のことで、裁判所を利用しないで、話し合いによる解決(合意)をめざします。

費用は、申込手数料3,600円及び第一回期日手数料3,600円(第二回目以降3,600円)となります。

離婚、相続、交通事故の場合(取扱わない分野があります)、行政書士調停人1名及び弁護士調停人1名の2名による調停です(他に建物紛争もあります)。

紛争もさまざまですから、それぞれの紛争に適した方法で解決(和解)できれば、また新たな1歩を歩むことができますね。(こちらにも、紛争解決による安心感や解放感が伝わってきます!)

    埼玉県行政書士会会館      会館内にあります
 
   IMG_6018 (2)    IMG_6019

中小企業庁から、「持続化給付金」申請サポートの依頼がありました

「持続化給付金」は電子申請としているため、申請が難しいといった事業者の方も多くいらっしゃいます。

とはいえ、「持続化給付金」の申請は本人申請が前提であり、他者の名義での申請は認められておりません。

そのため、日本行政書士連合会が依頼を受け、経営支援の一環として、私たちもオンラインでの入力などの支援を行っております(本人申請のための支援となります。)

該当される事業者の方は、ぜひ「持続化給付金」の申請をして、事業継続のために役立ててください。

埼玉県中小企業・個人事業主支援金の受付が始まりました

申請受付期間は、
令和2年5月7日から令和2年6月15日まで

申請は電子申請(原則)となっておりますが、
できない方には郵送(令和2年6月15日の消印有効)も可能です


申請書類は、
1、埼玉県中小企業・個人事業主支援金申請書
2、本人確認書類
3、令和2年4月7日以前から事業活動を行っていることがわかる書類
   例:直近の確定申告書第一表(控えの写し)
4、事業活動に必要な許可等を取得していることがわかる書類の写し
   (許可、免許等が必要な場合のみ)
5、令和2年4月8日から令和2年5月6日までの間の休業等の状況がわかる書類
6、令和2年4月8日から令和2年5月6日までの間の売上げがない日がわかる書類
   例:売上帳簿等
7、支援金の振込先の金融機関、口座番号、口座名義人等がわかる通帳  等の写し


申請期間が短いので、特に申請書類5、6ついてご不明な方は、早めのご対応をお勧めします。

https://www.pref.saitama.lg.jp/a0801/documents/1shiseiyouryou.pdf


自宅で過ごす時間が多い中、運動不足解消のため、
米山操先生(日本女子体育大卒)のご協力を得て、5本ほど動画を編集し配信致しました

専門家会議 10のポイントの7
「筋トレやヨガは自宅で動画を活用」とのこと


何かお役に立てればと思い、動画配信を始めましたが、
反響の大きさに驚いております



前のページ
次のページ